
今年も年に一度のお楽しみ、EF65牽引の下関行き
トワイライトエクスプレスが運転されました。
今年はなんと8月から9月にかけての週末に4週連続の運転
(2週目は台風の影響で運転されず)ということで、
その時期は我を忘れて追っかけに励んでいたものです・・・

夜の大阪駅にやってきたヘッドマーク付きのEF65。
昼間にEF81の牽引で出発した臨時トワイライトを引き継ぐべく京都へと向かいます。
今年の担当機は3週とも1135号機でした。

京都駅にて、機関車交換がほぼ一段落したあたりの図。
編成から切り離されたEF81が去った後、隣のホームから転線してきたEF65が連結され
夜の山陽路を下関目指して旅立っていきます。

復路は元町駅の下りホームから狙いました。これは3週目に撮ったものですが、ドン曇りェ・・・
天気の良かった初週は尻切れトンボしたのが痛恨。ついでに最終週は快速に被られました。

西宮駅にて。一昨年は到着時間を勘違いして入線を逃したなあ・・・
去年は尻切れと串パンの二重苦、そして今年はピン甘orz
かつては毎日のようにブルートレインを牽いて行き交った山陽路。
やはり客車列車の先頭に立つEF65PFはカッコイイですね。
来年もまたその雄姿が見れることを願いつつ。
| ホーム |